ようこそ 宮内まこと記念クリニックのホームページへ
静岡県三島市にある内科クリニックです
標榜科:内科・循環器科・呼吸器科
総合内科専門医、循環器専門医の知識を生かして診療を行っています

医療法人社団久仁会 宮内まこと記念クリニック
〒411-0037 静岡県三島市泉町9-44
TEL : 055-975-0675
FAX : 055-972-9514
E-mail : miyauchi-cl@biscuit.ocn.ne.jp
URL : http://www.miyauchi-cl.jp/

診療内容のご説明

◆ 診療科目

内科・循環器科・呼吸器科

◆ 内科一般

糖尿病、高脂血症
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、機能性ディスペプシア、急性胃炎、慢性胃炎、逆流性食道炎、急性腸炎、慢性肝炎、
肝硬変、胆石症
慢性腎疾患
アレルギー性鼻炎(花粉症)
高尿酸血症
脳梗塞後遺症
急性膀胱炎
など全身の内科的疾患

◆ 循環器科

狭心症、心筋梗塞、心不全、高血圧症、不整脈、弁膜症、心筋症などの心臓病全般を日本循環器学会認定
循環器専門医の知識と経験を活かし、診断、治療いたします

脳梗塞、心筋梗塞などの動脈硬化性疾患は、食生活の欧米化にともない増加の一途をたどっております

それらを引き起こす高血圧症、糖尿病、高脂血症など生活習慣病の診断、治療にも力を入れております

◆ 呼吸器科

急性疾患:風邪、急性気管支炎、インフルエンザ、肺炎など
慢性疾患:気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)など
在宅酸素療法のサポートもいたします

◆ 自費診療

AGA(男性型脱毛症)の治療薬を処方いたします
各種 健康診断

予防接種

診療時間と休診日

 

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜/祝日

午前
8:30〜11:30

休診

午後
14:00〜16:30

休診

休診

休診

※木曜日と土曜日は午前中のみの診療ですので、ご注意下さい  

発熱外来は予約制になります      事前に電話予約お願いいたします

またその他検査以外の一般の診察は予約制ではありません

初診の方(熱のない方)・しばらくぶりの方は予約なく直接来院していただいて構いませんが、午前中は11時・午後は16時までに受付して下さい

    

院長不在のお知らせ

院長出張の為

5/28・6/25・7/23・9/24・10/22・11/26・令和7年2/25(全て水曜日)

上記の日は診察が午後3時までになります

また 令和7年1/28(水)午後休診です

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほど よろしくお願いいたします

ゴールデンウイーク期間中のお休みのお知らせ

ゴールデンウィークのお休みはカレンダー通りです

4月29日(火)

5月3日(土)〜5月6日(火)休診

5月7日(水)より通常通り診療いたします

休診中に具合が悪くなった方は、メディカルセンターが診察を行っております

ご不便をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願い致します

発熱外来は予約制です

発熱、コロナ・インフルエンザ検査を希望される方は完全予約制ですので、必ず事前にお電話でご連絡下さい

別室で診察いたします

部屋に限りがありますので、直接病院にお越しいただいても出直していただく場合があります 

ご了承下さい

花粉症

当院では くしゃみ・鼻水・鼻づまり といった辛い症状を抑える内服薬はもちろんのこと、症状に合わせて点鼻薬・目薬の処方も行っております。

また、血液検査でのアレルギー検査も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

 

 

花粉症の症状をひどくしない為には、治療とともに 花粉が体に入ってこないようにする工夫や注意が大切です。

積極的に花粉症対策に取り組み、辛いシーズンを乗りきりましょう。

就労前健診を実施しています

yjimage.jpg

入社前の健康診断を行っております。

結果は血液検査が必要な場合は翌日に、必要でない場合は当日にお渡しできます。

 

《主な検査項目》

尿検査・血液検査・胸部レントゲン検査・心電図検査・視力聴力検査等

※指定の記入用紙をお持ちの方は御持参下さい。

 

検査は予約制となっております。
お電話にてご予約お願いいたします。(℡055-975-0675)

詳しくはお問い合わせ下さい。

PayPayでの支払いができます

QRコード決済 『PayPay』での支払いができます

ご利用ください

来院時のお願い

せき症状の方はもちろん、来院される方はマスクの着用をお願いいたします

 

受診歴の有無にかかわらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状呈する患者様の受け入れを行っております。

受診を希望される方は予約制になっております。(事前に電話予約お願いします)

午前11:00まで、午後は4:00までとなっております。